2004年4月21日

 

奥武蔵その3山伏峠II

 

前回(13日)のリベンジということで、懲りずに奥武蔵に出かけました。

 

今回は何としてもクリアしたかったので、山王峠から直接名栗村へ。最初はインナーロー(32x23)まで使ってしまった山王峠もこの日はフロントセンターで登りきれ、出足は好調といったところ。

 

名栗村の中も、だらだら上りの勾配を意識して抑え目のペース(20km/h前後)を守り、体力の温存を図ります。

 

 

湧き水の前でひと休憩。

 

 

山伏峠の手前にある祠。奥の家は酒屋さんで、

自販機コーナーもありました!

 

 

峠手前の自販機コーナーで10分休憩を入れたこともあり、今回は特に問題なく峠をクリア。ラスト近くの急勾配も予め分っていれば大して問題にはなりませんでした。

 

ただし、いよいよ頂上という時になって、何と片側交互通行の現場があるじゃないですか・・・ここまで来て足を付きたくないと思っていたら、運良く止まらずに通過。山の神様に感謝です(汗

 

 

上に道が続いていますが、ここが峠です。

↑は武川岳に向う林道の模様。

 

 

正丸峠の御茶屋さん「奥村茶屋」も今日は営業中。景色を見ながらざるうどんを食べましたが、景色抜きでも普通においしかったのでオススメですよ。

 

299号をツーリングするなら、街道沿いもいいですがちょっと峠まで足を伸ばした方がオツでしょう。

 

 

正丸峠から299号への下り。

黄色いきれいな花が咲いていました。

 

 

目的は達成したのでこのまま帰っても良かったのですが、折角来たのだからもうちょっと・・・となるのが人情です。

 

正丸峠から299号の出口付近に以前に行った刈場坂峠の登り口があったので、少しだけ登ってみましたが「こりゃだめだ」。当時の力ではついでに登れるような勾配じゃありませんでした(汗

 

 

そこで、もう一つの候補だった天目指峠に登ることに。結局これが大正解でした。峠に向かう道はひなびた集落の中を小川のせせらぎ沿いに登って行きます・・・。

 

ちょっとした隠れ里の雰囲気なのでぜひ行って欲しいスポットなのですが、余りに雰囲気にひたってしまい残念ながら写真はありません(汗

 

 

天目指峠(490m)。

 

勾配はありましたが、雰囲気の

素晴らしさのおかげできつさは感じませんでした。

 

 

峠でバックショット。投稿写真です。

 

一人でたそがれていたら、

いきなり登山者の人と遭遇してビックリ!

 

 

名栗側の出口。

 

こっちからだとよく分りませんね・・・。

 

 

この後のことはあまり覚えていませんが、恐らく飯能駅前で豚キムチ丼を食べて帰ったのでしょう。他のところに行った記憶はありません・・・。

 

 

 

ツーリングの記録へ