2004年5月4日

 

奥武蔵その4白石峠

 

前回のツーリングで鋸山林道をクリアして、峠越えの旅もいよいよ軌道に乗ってきました。この日は埼玉県の奥武蔵地方で一番きついといわれる白石峠(750m)に挑戦です・・・。

 

今見てみるとこの頃って出発時間もお昼前だったりして、ずいぶんほんわかしてたんですよね。何かちょっと反省しちゃいました(汗

 

 

まずは通いなれた飯能駅付近まで出てから、K30沿いに宮沢湖の前を抜けて毛呂山・越生から都幾川村へ。

 

決して通りやすい道ではありませんが、他に行きようもないので仕方がありません。

 

案外アップダウンが多くてこの時点でちょっとバテ気味でしたが、ネコのなきがらを供養したりしながらのんびり先を目指していきました。

 

 

14時39分、都幾川村は西平の交差点。

ラストコンビニでしばしの休憩(汗

 

 

この辺りまでくるとはっきり空気のきれいさも感じられて、清流沿いの道が心をなごませてくれるようになってきました。

 

ふと行く先を見上げると、奥に見える山肌には延々つづくジグザグ道が続いていて何とも複雑な胸中でしたが・・・。

 

峠の入口で本気のローディにあっという間にかわされましたが、一体どういう体のつくりをしているのでしょう(汗

 

 

15時26分、少し登っただけでダウン。

ヘタレを再自覚・・・。

 

 

15時51分、

こんどは結構頑張りましたが

またまたダウン。

 

 

久し振りに悲惨な思いを味わいながらの道中でしたが、投稿用にとしっかりアングルを計算して撮影しているのがあざと過ぎます(笑

 

何はともあれ16時16分にはどうにか頂上へ。到着したはいいものの、余りに沢山の道が交差していてどっちへ行ったらいいものか・・・。

 

きちんと道標はたっていたのですが、まるでタコ足みたいな有り様だったので思わず道を訊いちゃいました(汗

 

 

峠の道標で記念撮影。

左に行くと以前行った県民の森方面です。

 

 

定峰峠への下りでは、あわてず騒がず

のんびりライド。

 

苦労しただけに景色も身にしみて・・・。

 

 

定峰峠のドライブインへの到着は16時32分ごろ。美味しいざるそばを頂いて気分も上々だったのですが、何よりお店のおネエさんがきれいだったのが印象的でした(笑

 

食事の後は「思えば遠くへ来たもんだ」などと余裕をかましながら、東秩父村のふもとの集落へと降りてゆきました。行きでは感動を覚える田舎道も、帰りに通るとなぜか物寂しく感じます・・・。

 

 

集落に下る途中で見事な藤棚?を発見。

投稿写真の別バージョン。

 

さらに初公開の別アングル(笑

 

 

落合橋Sを右折して、あとはK11号ぞいに東行して小川町をめざします。道沿いに流れる槻川には吹流しのこいのぼりなんかも見られて、そういえばそんな時期だったのかとようやく気がつきました(汗

 

ほどなくして小川町に到着し、ようやく市街地に出たので正直ほっとしました。と思ったら道端でお年寄りが倒れているのを見つけたりしたので色々大変でしたけど。

 

 

K24を南下して「五明」SのT字路にあるコンビニで補給をしたあとは、元来た道(K30)を飯能めざして逆もどり・・・。

 

その後は藤沢のラーメン屋「猿喜」に立ち寄ってから帰宅しましたが、サービスも味もよく、隠れ家っぽいのも気に入りました(汗

 

 

 

ツーリングの記録へ