2005年2月19日

 

かついで足柄

みなさんこんにちは〜。

 

2月19日はかねてより参加予定だった「ブルベ南足柄300km」の開催日だったので、前日発で張り切って出かけたのですが・・・

 

ご存知のとおりの降雪で、イベントはあえなく中止ということに。まだ朝も早かったのと、天気が一時的に回復していたので近くの「足柄峠」に登ってまいりました。

 

積雪のため途中からは通行止めで2時間ほどの担ぎになりましたが、のんびり雪景色を楽しめたので「棚からぼたもち」といったところ。

 

・・・というわけで、いつもの通りにツーレポの開始です!

 

 

いいからワシと遊んでけ!

 

 

気をつけるワンよ・・・。

 

 

出発は18日の午後2時40分―のはずでしたが、すばると綱引きをしている内に3時すぎに。天気予報では夜から雨とのことだったので、あわてて出発と相成りました。

 

 

午後4時17分。

以前紹介した八王子市内の坂道にて。

 

峠だったんですね、ここ(汗

 

 

JR橋本駅付近にて。

 

歩行者用の信号が

いつの間にか新型に・・・。

 

 

写真はR16からR129に入るあたりで撮影しました。翌日のブルベでは休憩時間も計算して走らないといけないので、今のうちに「のんびり」を貯金しながらさらに南をめざします。

 

 

「厚相バイパス」付近、

歩行者/自転車用の迂回路にて。

 

あるいみワンダーランドです(笑

 

 

17時35分、厚木市街の歩道にて。

 

乗り上げ部分のパーツが工夫されていて、

自転車でも走りやすくなっています。

 

 

国道1号線ぞいの松の大木。

 

かなり凝ったライトアップですね・・・

 

 

「金田」信号から厚木付近までR246を利用したのち、ふたたびR129を南下して平塚へ。「榎木町」信号を右折してR1に入り、前回利用した国府津駅ちかくのマンガ喫茶「e−パレット」を目指します。

 

 

19時9分、

国道1号線「親木橋」信号にて。

 

ようやく到着です…。

 

 

今日の夕食はここに決定!

 

 

「重ねもりうどん(2枚)」と茶碗むし。

 

もう10年以上このメニューを

食べつづけている私です(汗

 

 

・・・てなわけでマンガ喫茶へ。

 

 

食事の後はドラッグストアで目薬その他を購入。「e−パレット」はショッピングモール内の店舗なので、早い時間に来れば色々遊べそうです。

 

入店は20時すぎ。最初の座席のクッションが抜けていたので座席を移動。ケーブルテレビの天気予報をつけっ放しにして、前回同様ひたすら『イレブン』を読みふけりました(笑

 

 

そうだ、頑張れ青葉茂!

 

ちなみに丁度12時です(汗

 

 

気が付けば翌朝3時に。

 

出走時間が朝の6時なので、

朝食はどうしてもこの時間。

 

 

4時すぎにマンガ喫茶を出て、

「南足柄市運動公園」へ向かいます。

 

雪が降っていたので、

中止なのは分っていたのですが…

 

 

おそらく一番雪が似合う

ファーストフード店なのでは?

 

 

途中で通過した踏切でのワンショット。

 

結構いい感じでしょ?

 

 

ようやく会場に到着。

 

諦めて写真ばかり撮っていたので、

すでに5時40分(汗

 

 

主催者&参加者のみなさんです。

雪の中わざわざ来られたようで、

頭が下がります…。

 

 

上の写真が6時21分。出走時間(6時)をすぎたので、近くのデニーズで食事をすることに。皆さんを待たせたくなかったのと、距離もないので40km/h巡航で調子よく走りましたが…

 

気が付けばルートミスをして「あれ?」ということに。もっとも、ちょうどデニーズに向う最短コースだったので迷惑はかけずに済みました(爆汗

 

 

これがそのデニーズ南足柄店。

 

以前平塚で食べて感動した

フレンチトーストを注文。

 

皆さんがおられるので、

ちょっとハイソにハーフサイズに

しましたよ(笑

 

 

食後はそのまま帰宅・・・

と思いましたが、金太郎で有名な

足柄峠まであとわずか。

 

皆さんとお別れしたあと、

せっかくなので寄り道することに。

 

 

まだ朝の8時半すぎなので、

時間的には余裕もあります。

 

 

いい感じの田舎道です。

奥に見えるのが足柄山でしょうか?

 

 

ふと目をむけると

森閑とした雪景色が。

 

寒さの分だけ暖かさを感じますよネ。

 

 

やっぱり有名な観光地だけあって、

いい味の看板が多いなぁ。

 

 

トンネルを抜けると、そこは雪国だった・・・

なんちゃって。

 

 

路面は雪が解けて御覧の状態。

 

 

この辺りからは積雪もかなり増えてきたので、アイスバーンも心配になりましたが・・・降雪は昨晩からなので氷結の心配はないと判断、慎重に先を目指すことにしました。

 

 

今さらですが、ブルベ用に採用した

インナーバーエンド?です。

 

上半身のひきつけが効果的に

使えるので、登坂が小2枚ほど楽に

なりました。

 

これがあれば20%勾配の峠でも

なんとかなるかも(ウソ

 

 

・・・なんと言いますか、

通行止めでございます。

 

あえなくUターンする車もあり、

突破して先へ行く4WDもあり・・・

 

 

ここではさすがに先へ行くべきか悩みましたが、ガードマンの方に聞いたところ乗車はムリだが徒歩なら問題ないとの事。

 

私の目的はヒルクラではなく写真撮影なので、この先は雲取山じこみの担ぎで雪景色を堪能することに。もともとその為にニッカ姿で走っているわけですから(笑

 

 

有名な観光スポットの地蔵堂もこの通り。

 

どこか鎌倉時代にタイムスリップした

感じも漂います・・・。

 

 

上の写真の左奥に見切れている

金太郎の看板です。

 

この時点で「金太郎マニア」

決定といったところ(笑

 

 

ちょっとした民家の風情にも

ディープな味わいが。

 

 

眼下に広がる雪景色。

とっても贅沢な時間でしたネ。

 

 

工事用の信号で3分間の足止めに。

 

せっかくなので「だるま君」を

作ってみました。

 

 

最初は信号待ちの間にちょこっと・・・のつもりでしたが、元来こり症なもので気が付けば信号は2巡3巡。ありあわせの物で作ったわりにはイカしてるでしょ?

 

 

雪のドームの中をひたすら

担ぎで峠を目指します。

 

 

道標によると、最急勾配は14%。

 

路面も上々なので、

いつか乗車で登ってみたいですね。

 

 

ラッセル車と遭遇したので、

先に行ってよいか確認をとりました。

 

峠まではあと10分もあれば

到着するそうです(嬉

 

 

ほどなく「万葉公園」に到着。

10時32分。

 

 

新雪の中に踏み入って、

右上の東屋まで登ってみました。

 

 

 

幻想的な景色の中でほっとひと息。

 

ブルベは中止でしたが、

この瞬間に全て報われました(涙

 

 

公園内にある「足柄峠」の石碑です。

余りよく見えませんが・・・

 

 

意外に思われるかも知れませんが、ほんとに素晴らしいと思った時には5分〜10分で足早に立ち去るようにしています。いつまでも長居をしても感動が薄れてしまうだけなので、引き際が肝心です。

 

 

静岡県との県境。

 

あとで調べたら、

ここが足柄峠(標高759m)らしいです。

 

 

微妙なコメントに、

隣町同士のライバル心がちらほら(笑

 

 

由緒ありそうなお堂の前で、

住民の方が雪かきをしていました。

 

 

しばらく行くと、昔話にでてきそうな

「六地蔵」を発見!

 

「笠地蔵」じゃないですけど、

お地蔵さんの雪を払っておきました。

 

 

実はこの少しさきに七地蔵もあったので、そちらも雪払いをしておきましたが・・・何度もやっていると段々下心が見透かされている気分に(汗

 

 

くどいようですが、乗車はしてません。

勘違いをして真似しないように!

 

 

途中からは県道365号線から

小山市街へ。

 

画面手前の分岐を降りれば

JR足柄駅方面。

 

 

この辺りから先は融雪が進んでおり、

問題なく乗車できました。

 

 

道路わきにはヴァージンスノーの

絶景スポットがちらほら。

 

 

「誓いの鐘」のある辺りの広場です。

のんびりできて気分も最高!

 

 

・・・って、何じゃコリャ!?

 

この状況で見るとインパクト特大ですね(汗

 

 

眼下にひろがる雪景色。

 

一面の銀世界に雲がたなびき、

ある種異様な光景でした。

 

 

・・・てな事いってる間に

にわかに人里へ。

 

ゴルフ場の防護ネットですネ。

 

 

ほんの2年ほど前にはこんなネットのすぐ向こうでOB球を探し回っていた私が、いまはこうして「かやの外」。何か運命的なものを感じる瞬間でした(笑

 

よ〜く見ると右下に

ピンフラッグが見えてます。

 

久しぶりにゴルフも行きたいですね・・・

 

 

とうとう下界に到着しました。

名残り惜しいので、最後にもう一服して

おきました。

 

 

東名高速の下をくぐると、

そこには日常が待っています。

 

11時41分。

 

 

県道149号を右折して、

いよいよ帰路につくことに。

 

 

「鮎沢川」にかかる橋の上から。

 

釣り好きにはタマラン名前ですね(笑

 

 

橋の向こうにスーパーを発見。

 

自販機でコーヒーを購入して

しばしの雨宿り。

 

 

じつはこの時点までは、見た目とちがってトラブルも皆無でルンルン気分だったのですが・・・にわかに雨足も強まって、ひたすら氷雨の中を走りつづけるヒサンな時間が待ち構えておりました。

 

人里に下りればゆっくりできる、というのは甘い考えといいますか。今の日本で濡れ鼠・泥だらけの状況で気軽に入れるレストランなどそうはありません。

 

コンビニで時間をつぶすにしても、気弱な私には5分がいいところですし(汗。

 

 

小山市内にて。

松田まであと1時間ですか・・・。

 

 

深い愛情で迎え入れてくれた雪の峠道をなつかしみつつ、ひたすらペダルをまわし続けて数十分。突然頭上からバケツの水が・・・と思ったところ、これから合流するR246を行くトラックの水ハネでした。

 

国道に出たすぐ先のドライブイン風の食堂でチャーシューメンを頼んで、やっと生きた心地がしましたよ(汗

 

 

トンネルに渋滞と、その後も

紆余曲折をへて南足柄市内へ。

 

 

この写真のあたりでは雨足も一時おさまってはいましたが・・・雨具はしていたものの、汗で上着はグショ濡れ状態。ナイロン製のパンツも水を吸いはじめて、勢いを増すばかりの雨の中を無念夢想で走りつづけるハメに(汗

 

雨具ズボンを買いにアウトドアショップに入ってみたものの、即席でつかうにはどれも高価なものばかり。ふとひらめいて「ワークマン」系のショップに掛けこんでようやく目当てのブツを発見。

 

値段も400円程度でしたし、嫌な顔ひとつせずに応対していただきました。も〜ほとんど感涙にむせび泣くばかりでしたよ・・・。

 

 

・・・とまあ、以下同文の時間が延々とつづきました。国道ではもちろん車道など恐ろしくて走れる状況ではないので、時間ばかりが過ぎて行くばかり。

 

目の前にある温かそうなレストランを横目にみながら、ほとんど遭難?というジレンマに陥っておりました。途中のコンビニで「貼るあったカイロ」を発見し、冷え切ったお腹に貼り付けてからは不思議と力が戻ってきましたが(笑

 

 

18時51分。

 

国道129号ぞいの「サイゼリヤ橋本店」に

駆け込んで命拾い。

 

雨でデジカメの内部が曇ってしまい、

何にも写っておりません・・・。

 

 

店の方針なのか、こういう時にサイゼリヤは暖かく対応してくれる貴重なレストランだったりします。バイトの女の子がタオルを持ってきてくれた時には聖母マリアかスジャータかという神々しさでした。

 

いつもの通り「厚切りランプステーキ」を腹いっぱいに平らげて、最後は気合で家路につきました。

 

なんだかんだで帰宅は10時過ぎに。笠地蔵のご利益は一体どこに、というあり様でしたが・・・雨中ランの貴重なノウハウをいくつも体験できたことに自宅の風呂の中でようやく気が付きました(汗

 

 

 

ツーリングの記録へ