2005年6月4日

 

おこしやす京都

ファンの皆様こんにちは!

 

今回のレポートは、ブルベで600kmを走破した猛者におくられる称号「シューペルランドヌール」をかけた大会のあらましなのですが・・・。

 

開催は滋賀県の大津とのことで、折角なのでかねてから行きたかった京都観光としゃれこんで参りました。

 

細かいことはあとのお楽しみということで、それではスタートです(笑

 

 

あいにくの雨のため、電車で新宿へ。

 

輪行姿で地下街をぬけ、

夜行バスへと乗り込みました・・・。

 

 

6月3日朝7時、

京都駅南口に到着。

 

ようこそ京都へおこしやす・・・。

 

 

折角の京都なので、街道筋をさけて

路地裏へ(笑

 

「高瀬川」にかかる橋上での一枚。

 

 

今回の京都ポタの目的は、東山魁夷画伯の作品『緑潤う』のモデルになった修学院離宮の景色を見物することにあります。

 

前日までに宮内庁の参観窓口で申し込む必要があるそうなので、今日はまずその手続きを済ませないといけません(汗

 

 

途中で橋を渡って鴨川へ。

 

川沿いに続く遊歩道を

まったりポタりんぐ(笑

 

 

ビル街の真中に立つ古い商家。

 

さすが京都、気合がちがいます!

 

 

のんびりポタ・・・とはいえ、サイコンを見ると0km/hとの表示。幾らなんでもありえないのでチェックしてみると、センサー部分の受け具がへし折れておりました(汗

 

近くのローソンでアロンアルファGELを買って難をのがれましたが、なんとも幸先のいいスタートですね・・・。

 

ちょっとヘコみつつ川沿いのベンチでひと休憩、と思ったら羽化したばかりのオニヤンマを発見。なにげに元気百倍です(笑

 

 

参観窓口のある京都御所にて。

 

ほっとする瞬間ですね!

 

 

無事手続きを済ませてさらに北上。

 

押し歩きで「糺の森」の境内をぬけ、

路地裏から修学院へ。

 

 

とはいえもちろん離宮の見学はできません。とりあえず雰囲気だけでも・・・というけなげな動機といったところ。

 

 

場所の確認をすませてからは、

門前から路地へ、はたまた裏山へ・・・。

 

きらら坂」登山口の激坂をクリアして

一人ご入悦(汗

 

 

 

修学旅行の中学生にまじって、

ガラにもなく銀閣寺を見物。

 

派手さはありませんが、

いかにも侘びていて「ほっと」します(笑

 

 

K30号、「山中越」をへて大津へ

向かいます。

 

おー、あれが琵琶湖か!

 

 

大した標高でもないのですが、この山中越がけっこう応えました。途中にあったサークルKの看板に仰天したりして楽しくはありましたが(笑

 

その後は近江神宮前からR161号に出て、琵琶湖沿いをぐるっと大津までかるーく流しました。

 

 

ていうか、海でしょこれは・・・。

 

磯の香りがしています(汗

 

 

京阪浜大津駅前。

 

JR駅前より賑わっています・・・。

 

 

てなわけで、大津600kmのゴール地点

「打出の森」に到着。

 

自販機の前でたそがれる鉄下駄号(汗

 

 

今回のブルベは出発が朝の0時・・・なので、本来午後3時からなのを無理をいって1時にホテルへチェックイン。

 

JR大津駅の南口にある「アルファーワン」という所なのですが、安くて設備もよくオススメです。駅前なのに繁華街から外れているのが難点(というか不思議)なのですが・・・。

 

 

無事お宿に到着。

エコサイの関さんも同宿でした(汗

 

 

会場でのブリーフィングが11時からなのでしっかり熟睡とは行きませんでしたが、地元のテレビなど見ながら休養十分。

 

初体験の600kmなので穏便無事に願いたいのですが、コースも複雑で山岳も多いので正直どーなることやら(汗

 

 

スタートは4日の朝0時(汗

 

滋賀県庁前を出てしばらくは

瀬田川ぞいをひたすら南下・・・。

 

 

その後はK782/3−R307をへて山城大橋を渡り、K65から生駒市へと抜けたのですが、何度も道に迷いそうになって大変でした(汗

 

運良くミスコースは一度だけで済みましたが、地図を開いて途方に暮れている時間だけでもかなりのタイムロス。

 

ここで時間を稼ぐつもりだったので正直つらかったです・・・。

 

 

その後もR168−K30を

ひたすら南下。

 

4時31分、ようやく辺りが

明るくなってきました!

 

 

棚田に映る空の色も、

刻々と変化していきます・・・。

 

 

朝靄に浮ぶ山並みにたなびく雲と、ここの景色は全く素晴らしいものでした。

 

コースは単純で問題はなかったのですが、今度は絶景に見とれてタイムロス・・・延々とつづく激坂も手伝ってPC1に着いたのは5時27分(汗

 

 

R24、五條駅付近。

 

PC1まであとわずか・・・。

 

 

6時53分、九度山のコンビニ前?

 

暑さとヒルクライムにそなえて、

ここでウェアーを脱ぐことに。

 

 

この日にそなえて折角そろえたウェアーでしたが、ここから先は上はアンダーのみ、下はプリザーブ・ショーツのみの出で立ちとなりました。

 

高野山から箕峠、護摩壇山へと続く上りは今回のブルベのキモでして、何とか疲労なく時間内にクリアするのが目標だったのですが・・・。

 

 

ごろにゃ〜ご。

 

のんびりポタなら最高の

雰囲気なのですが(汗

 

 

どこまでも続く峠道。

 

急がば回れ・・・でのんびり

登っていきました。

 

 

天気がよかったこともあり、この辺りでは道端に咲いている野花の写真を撮ったりしながら楽しめました。

 

気がついたら高野山の集落についていて、自分の中ではあっけなかった感じだったのですが・・・やっぱり時間は正直ですね(汗

 

 

路面には一面に木炭が。

 

所々穴からこぼれていて

踏んじゃいそう(笑

 

 

どうやら集落に到着したようです。

 

どっちに行けばいいのか

少し迷いましたけど・・・。

 

 

8時57分、高野山大門に到着。

 

こうなると記念撮影をせずには

おれません(汗

 

 

頑張って峠をクリアしてきたごほうびといいますか、高野山の集落には一日回っても飽きないだけの見ものがテンコ盛りでした。

 

あちこち見物して回りたいのは山々ですが、さすがにタイムアウトになっては堪りません。いつかゆっくり来てみたいものですが・・・。

 

 

といいつつ、酒屋の店先で

しっかり一休み。

 

お腹が出まくっております(笑

 

 

気分も上々で高野山を後にし、

いよいよヒルクライムも後半戦に・・・。

 

 

11時56分、紆余曲折の末

ようやく護摩壇山に到着。

 

こころなしか写真も霞んでいます(汗

 

 

標高も上がってきて景色も涼しげ、方々にドライブインもあって気ままなツーリングだったらさぞや楽しい時間が過ごせたはずですが・・・。

 

「のんびりペースで休み休み」というのがこのエリアでの作戦だったものの、ここに来てタイムアウトの影がちらつき始めます。

 

 

12時35分、ふもとのGS前で

ジュース休憩。

 

もはやダッシュするより

他に方法はありません(汗

 

 

13時55分、無事CP2をクリアして

引牛越へ。

 

のどかな集落の中を

一人さまよいます・・・。

 

 

無情にも吹き始めた向かい風の中、竜神温泉の先にあるCP2についたのはタイムアウト5分前の13時23分。

 

近くのスーパーで買出しをしている間に、気がつけば一人ぼっち。スタッフの方にも悪いので速攻で食事をすませて出発しました(汗

 

 

どことなく裏ヤビツを思わせる

景色の中・・・。

 

じんわり楽しみながら

鋭気を養います(汗

 

 

15時52分、

峠付近の激坂にもめげず

ようやく引牛越に到着。

 

 

ここまで来ればあとはしばらく下るだけ。風を切りつつ足休めといったところではありますが、あいにくのにわか雨。

 

CPで雨具を預けてしまったので一瞬ビビリましたが、すぐに高度と時刻のきまぐれだと分り一安心・・・。

 

結果的には火照った体を冷やしてくれた恵みの雨となりました(笑

 

 

16時9分、第一民家を発見!

 

とりあえずこれで遭難の目は

なくなりました(汗

 

 

この際頭からザブンと

行きたい気分です・・・。

 

 

どうにかこうにか引牛越をクリアして、国道に出たあたりでスタッフの方の車と遭遇。登りがつづくようだと次のPCも時間的に厳しい感じです(汗

 

その後は十津川ぞいにR168を北上してとにかく先を目指しましたが、ようやく日も暮れてきて次第に心細くなってきました。

 

 

19時58分、ダム湖ぞいの

自販機で一人途方にくれて・・・。

 

迂回路で道を教えてくれた

カップルが神様に思えました(汗

 

 

途中で県道53号に入ってからは、コースタイムの計算も立たないまま時間との戦いに突入。

 

結局PC3に到着したのはカットライン6分前の9時ちょうど。スタッフ&出走者の皆さんと再会してようやく正気に返りました(汗

 

ここまで来れば山岳も終りなので、主催のリキューさんたちとおしゃべりしながら小一時間ほど気分転換です・・・。

 

 

23時17分、

ふたたびどこかの自販機前。

 

多分R309沿いだと思います(汗

 

 

CPを出てからはのんびりモードで安心しきっておりましたが、近鉄明日香駅から天理・奈良へ向う辺りで何故か時間がギリギリに(汗

 

「平地なので次の100kmは1時間マージンは固い」とたかをくくっていたものの、いま考えればその1時間はPC3で利用済みだったのです!

 

 

幸い小径ドロップの「ぽんす」さんと遭遇したおかげで、苦しいハイペースの中どうにか奈良市街をクリア。

 

その後はふたたび単独行となり、K5号を和束川ぞいに進んでCPのある信楽を目指したものの・・・協和GC付近の分岐でついにミスコース。

 

容赦なく立ちふさがる峠道をひたすら立ちコギで走り抜けましたが・・・さすがにどうにもならずにとうとうタイムオーバー(涙

 

 

CP4には20分遅れの4時30分ごろ到着し、万事休す・・・と思いきや、主催の方の判断でゴールで間に合えばOKとのこと。

 

周りの方にも励まされ、とにかく先を目指すことにしましたが・・・。

 

 

水口大橋を越えた辺りで、

ついにリタイヤ。

 

ぽかぽか陽気の中、

川沿いの土手で爆睡中・・・。

 

 

6/6の朝3時。

 

ホテルに帰ってきたものの、

どうにも寝付けません(汗

 

 

リタイヤ後は携帯で連絡をすませ、あちこちふらふら観光しながら時間ギリギリに大津へ到着。

 

リキューさん他みなさんに挨拶をすませてホテルでしばらく休んだ後、気分転換と食事を兼ねて深夜ポタに出発・・・。

 

 

石山駅前のココイチで夜食をすませ、

帰りは琵琶湖の夜景を満喫。

 

0時17分、

ここへきて本日のベストショット(笑

 

 

忘れている方も多いと思いますが、

翌6日は修学院離宮の見学日。

 

逢坂山の峠をこえて、

ふたたび京都へ上ります・・・。

 

 

京都ポタ用にわざわざ用意したゴルフウェアでしたが、コインランドリーで洗濯したところ見事シワクチャに(汗

 

この際開き直ってブルベスタイルでの都入りです。せめて靴下だけでも・・・とコンビニで白のハイソックスを購入して準備も万端!

 

 

なか卯で昼食をとったあと、

靴下さがしに京極通りを徘徊・・・。

 

ああ、もう時間がない(汗

 

 

離宮の参観は11時から。

 

隣雲亭から浴竜池をみて

パチリ。

 

 

じつはこの風景、私が本格的に自転車ツーリングを始めるきっかけになった東山魁夷画伯の小品、『緑潤う』の舞台そのもの。

 

あれから一年半がすぎ、自分なりに色んな景色をみてきたつもりなのですが・・・抜けるような青空に緑が映えて、なんとも心が和みます(笑

 

 

しばし景色を堪能して離宮をあとにし、近くの宝ケ池公園でのんびりタコヤキ休憩。また来年も来てみたいものですね・・・。

 

 

 

ツーリングの記録へ