2005年7月22日

 

あゝ風張峠

 

台風一過、うだるような暑さがつづく今日この頃。皆さんごきげんいかがですか・・・といいつつ久しぶりのポタ記録です。

 

いつの間にやらブルベで600kmを完走し、グーグルのページランクも4!になってぬか喜びをしたのもつかの間・・・あんまりしょうもないレポートをUPするのも気がひけて引きこもりになってしまいました(笑

 

 

しばらくはゴルフの練習などしながら現実逃避をしていましたが、一念発起をして久しぶりのポタリングに出かけてきました。

 

今朝の出発は朝の3時半すぎ。いつものように青梅街道ぞいに西行し、眠い目をこすりながら奥多摩湖をめざします・・・。

 

 

4時32分、青梅名物の

映画看板。

 

雷蔵といえば『眠狂四郎』

で有名ですよね!

 

 

以前はストレスだった青梅以西のアップダウンも、さすがに今回は殆ど気にせず景色を堪能できました。なぜか寂しくもあるのですが・・・。

 

「毎度おなじみのコースでツーレポも何もないだろ」という疑念はきれいに忘れ、『奥多摩名物へそまんじゅう』の前で記念撮影などしながらのんびり日の出を迎えました。

 

 

結構いい写真も撮れたのですが、絶景写真もいざUPしてみると案外面白くなかったりするのが不思議なところ。

 

この時間帯だとラストコンビニになる古里駅前のセブンイレブンで物資を調達。洗顔&トイレを済ませて再スタートです!

 

 

5時50分、「新氷川トンネル」の

側道出口。

 

ここから見る景色

結構いけてます・・・

 

 

6時15分、駅から多少上って

奥多摩湖畔です。

 

いうまでもなく、いつものベンチです!

 

 

コンビニで買ったおにぎりをパクついて一服したあと、お散歩がてらのダム見物。ビビリながらダムの底をのぞいたり、慰霊碑にお参りしたりしながら久しぶりの「のんびり感」を楽しみました。

 

あいにく天気は快晴とはいかなかったのですが、うす曇りの天気が却って幻想的な雰囲気を醸していて、堤防からの光景はとってもナイス(笑

 

空にはツバメが乱舞する中、結局45分ほどの滞在に。すっかり気分をよくして大満足で帰宅・・・ではなくて、風張峠に向けて出発しました。

 

 

小河内ダムからの朝日。

 

早起きした甲斐が

ありました!

 

 

・・・この時間帯だと

お店はみんな開店前。

 

ホッカホッカの釜めし・・・。

 

 

ハンガー防止のため途中の自販機でジュースを一本飲んだあと、奥多摩周遊道路のゲートには7時25分に到着。

 

まずまずの時間かな〜と思いきや、ゲートが開くのは8時から(夏場)との事。しばらく地図をひらいて時間つぶしを余儀なくされました(汗

 

折角早出したのに何だかな〜という感じですが、こうなってみると小河内ダムを散歩したのは正解ということに。

 

あいも変らず行き当りばったりのポタですが、8時00分、ヒルクライムのスタートです(汗

 

 

日差しも強くなってきて、

緑が目にまぶしい!

 

 

平日ということもあり、

今回はほぼ貸切り状態。

 

 

走り屋さんも少なかったので、あらためて景色のよさを再確認。恐怖におののきながら上った前回とは雲泥の差の印象です・・・。

 

出足は17km/h程度のペースで調子よかったものの、途中で勾配が上がってくると、ペットボトル(1.5L)の水がチャポチャポし出して大弱り。

 

はじめはギヤを落としてそろーり走って対応していましたが、時速が10km/hを切ったあたりで「ウキーッ」となって詰め替えました(汗

 

 

8時59分、ようやく月夜見第二駐車場

に到着。

 

え、峠じゃない?・・・

 

 

峠付近は勾配こそないものの、走り屋さんたちがローリング走行をなさっているので油断は禁物です。

 

結局峠には9時7分に到着。休憩?こみでゲートから67分というズブズブの結果に終わりましたが、まー、こんなもんでしょ?

 

正味で60分くらいでは行けたと思うので、次回は50分台を目指して再挑戦します(汗

 

 

9時35分、駐車場の奥から

登山道へ・・・。

 

 

暑さ対策の秘密兵器として持参したウチワ片手に、しばらく風張峠の駐車場でランチタイム。ハチを追っ払っていたら根元からヘタって×。

 

今日はこれから旧風張峠−鞘口峠−三頭山と担ぎ登山の予定。旧風張峠は車道のすぐわきにあるので、ここだけでも行ってみると面白いかもしれません。

 

明るい樹林帯の中をゆるやかに上り下りして鞘口峠には10時32分に到着。気がつけばボトルの水がからっぽでマズい感じに・・・。

 

すこし下れば「森林館」などもあって、体験学習の子供のかけ声なども聞えてきます。暑いしかったるいし挫折しよっかな?

 

 

11時50分、東峰頂上(1527m)付近の

展望台です。

 

 

さすがにもうひと踏ん張りして三頭山を目指し、標高1400mの表示の辺りでひと休憩。

 

いい風が吹いてはいるものの、それでは不足なので地べたにゴロ寝・・・。どうにか回復をして東峰に辿りつくことができました。

 

とはいえ山頂は特に展望もない四畳半。後になって分ったことですが、広場があるのは「中央峰」なのでお間違えのなきよう(涙

 

山頂を降りた辺りで親切な夫婦連れの方に水をめぐんでいただき恐縮至極。近くの水場はかなり細くなっていたのでご用心!

 

 

13時38分、「森林館」1Fの食堂にて。

 

ご覧の通り、やみくもに注文して

平らげました・・・。

 

 

下りは三頭大滝をめざして沢沿いのコースをとりましたが、岩場が多くてむちゃくちゃに疲れました。幸い水場には困らなかったのである意味ハッピーではありました・・・。

 

無事に腹ごしらえをすませ、駐車場付近のショップでお土産でも・・・と、安全のため森林館わきの坂道を押し下り。

 

林間学校で来ていたお子様に「自然のトコを自転車で走っちゃダメじゃん?」とのご託宣をうけ、わが身の至らなさに反省しきりに(汗

 

か〜るくウツ状態になりつつ数馬−五日市から自宅へ逃げ帰りました。

 

 

 

ツーリングの記録へ