2007年3月4日

 

ふらっと秩父

みなさんこんにちは!!

 

2月に入ってようやくツーリングしてみよっかな、という気分になったのはいいのですが、いきなり風邪をひいて大変な目にあってしまいました。

 

どうにかこうにか回復もしたので、病み上がりの体をひきずって久しぶりに出かけてきた次第です(出発は朝8時)。

 

 

多摩湖の取水塔。

 

 

何だかんだで自分なりの練習は続けていたので体は軽くて(体感重量)体調はまずまずといった所なんですけど、どうなりますやら・・・。

 

気分転換に多摩湖をぐるりから始めることにして、何故だかちょっとした山道をくぐってまずは武蔵村山の裏道にたどり着きました。

 

 

こんな感じの街並です。

 

 

入り組んでいて未だに何がなんだか分らないこの一帯なんですが、青梅街道の混雑を避けるには格好だったりします。

 

一遍ちゃんとした地図を作った方がいいかな〜とか思ったりもするわけですが、あんまり精密すぎると味気ないような気もしたりして。

 

 

笹仁田峠の手前です。

 

 

何となく調子がいいような気になって山王峠の途中までx3.2で走っていたら、最後になって途端にガス欠になっちゃいました・・・。

 

かなり重いギヤでもぬるっと平気で回せるようにはなったのですが、必ずしもスタミナが伴っているわけじゃないみたいです。

 

 

まあたらしいバイパス道。

 

 

以前のように乗り気でやっていた時分には、都心でもどこでも平気で走っていられたんですが、いざ一段落するとちょっと敬遠してしまいます。

 

サイトも何も関係なしでふらっと行きたい場所はどこか、ってなるとどうしても名栗方面という事になるわけで・・・マンネリ上等?

 

 

おだんご屋さんの駐車場にて。

 

 

前回同様に朝ごはん代わりのおだんごを買って山伏峠を目指しましたが、峠の直前に食事をとるのがいいか悪いか微妙かも(笑

 

折角の旅路なのでコンビニ弁当ってのも勿体無い気がするものの、おだんごとコロッケ以外におにぎり屋さんがあれば尚いいかも。

 

 

川をはさんで裏通り。

 

 

裏通りといっても車の量が少ないくらいで、これといって目新しいものがあるわけじゃないんですが、性というのか何なのか・・・。

 

鳥居観音の前を通るので一度いってみたいと思うのですが、ちょっとした登山になるので中々機会がなかったりします。

 

 

いつもの酒屋さんです。

 

 

おもむろにお団子を取り出してパクついていたら、ちょっと前にすれ違ったロードの女の人が後からやってきました。

 

気がついたら30分近く話し込んでしまいましたが、おかげで一休みできたので何気に感謝しています・・・。

 

 

山伏峠を越えたところ。

 

 

今日の記録はまたもや23分・・・って、正確にいうと22分36秒で、前々回(22分58秒)、前回(22分48秒)よりも僅かに速くなったみたい。

 

朝一で足を使い切ってしまったのとちょっと気温が高かったのとで、調子があまり良くなかった中での記録なんで悪い気はしなかったです。

 

 

道の駅に停車中です・・・。

 

 

そんなこんなで今回は峠をこえて横瀬から秩父まで向いました。芦ヶ久保で食事でも・・・と思ったらあまりの混雑にちょっと引き気味。

 

気分転換に階段の上の駅(鉄道の)まで上って記念撮影としゃれ込んでみましたが、このあと延々食事にありつけずに大変なことに。

 

 

バウバウだワン!

 

 

その後はR299を途中でそれて、ちょっとひなびた感じのルートで足のむくまま横瀬めぐりをする事にいたしました。

 

マップにあったうどん屋さんが開いていなくてへこんだのですが、店先のワンコと散々じゃれあって何故か気分は上々です・・・。

 

 

突然あらわれた工業団地。

 

 

武甲山というと古い霊場で登山のメッカでもありますが、山全体が石灰岩のかたまりなので(上れば分ります)貴重な資源だったりも。

 

最近なんだか武甲山の気持ちが分るようになってしまったのですが・・・必要以上に山を削ってコンクリで街を埋めても結局空しい気がしたり。

 

 

おいしいジェラートです。

 

 

そのままふらっと集落の奥まで走っていったら、「いちご狩り」の幟がちらほら目に入るようになってきました。

 

気が付いたらどんづまりで「手作りジェラート」の看板を発見してしまい、お腹もすいていたので思わずパクついてしまいました・・・。

 

 

国道手前の路地を抜けます。

 

 

ここもお客さんで一杯でびっくりしたのですが・・・一旦姿の池まで戻って羊山公園の坂から秩父市内へ入っていきました。

 

国道沿いだとまた混雑しそうだったので、ふと目に入った横道づたいに南下する事にしたところ、これが風情もあって中々気持ちが良かったり。

 

 

武甲山の山容です。

 

 

道一本でここまで違うのも珍しいというか奇妙というか・・・何となく雰囲気に引かれて走っていたら、どんづまりの廃線(引込線)跡でいきどまり。

 

すこし戻って小さな陸橋をわたって行くと、古い村社があったので軽くお参りしてみたり。何だかちょっと不思議な一角だった気がします。

 

 

R140に合流します・・・。

 

 

気が付くと国道ぞいまで出てきていたのですが、ちょうど浦山ダムの入り口だったので好都合。今日はこっちから帰る予定なのですが。

 

出足の12%勾配で調子に乗っていたらすぐにガス欠。右手に資料館があったのでしばらくジュース休憩にしましたけど。

 

 

秩父さくら湖です。

 

 

思えば朝におだんご、昼にジェラートを食べたっきりでまともな食事にはありつけじまい。お店の雰囲気がどうのと拘っているせいなんですけど。

 

勝手知ったるさくら湖の堤防で物思いにふけったりもしたものの、すきっ腹で峠越えはちょっとヤバいかな〜という感触でした。

 

 

ロードの方たちと談笑中。

 

 

ここまで来たら大日堂のおそば屋さんでしばらく休んでたらふく食べて、と計画をたててまずは前進することに。

 

ほとんどガス欠寸前でたどりついたら休業中だったので、正直目の前がまっくらになった次第です・・・。

 

 

もう一歩も進めません・・・。

 

 

途中で出会ったロード乗りの方(男性一名美女二名)としばらく談笑しながら先をどうするか考えましたが、この際とにかく上ってみることに。

 

それでも勾配がゆるい内はどうにかなったのですが、激坂つづきの中盤にきて完全にヘタりこんでしまいました。

 

 

名栗湖の夕景。

 

 

雪解け水がちろちろと流れている辺りでカロリーメイトで10分休憩。何でもいいから腹一杯に食べておけばよかったと後悔しきりに。

 

どうにか持ち直して有馬峠にたどりつきましたが、地盤がゆるんで落石が多いのと残雪もあるのでロードで来るのは無理だと思います。

 

 

とにかく腹へった・・・。

 

 

のんびり上る事ばっかりやっていると峠上りが速くならない、と最近思っているんですけど、ペースが変ってスタミナ配分がヘタになった気も。

 

速くのぼろうと思ったらそれだけエネルギーの消費もキツくなるので、食事のタイミングも(非常食も含め)考え直さないとな〜とか思いました。

 

 

青梅市内を彷徨中。

 

 

ここまで腹がすいてきてしまうと、やたらな物ではとても納得できない奇妙な心境になってしまいます。

 

帰り道の山王峠が無残なスピードで落ち込んでみたり、自販機休憩でコーラをガブ飲みしたら突然パワーが戻ってあきれてみたり。

 

 

青梅街道のラーメン店。

 

 

あそこも違う、ここも違う、と言っている内にあっさり街まで戻ってきてしまいました。このまま帰宅はしんどいな〜とか思っていたのですが・・・。

 

いままで知っていても行ったことのなかった青梅街道のラーメン屋さん(みそ膳)にころがり込んで、どうにか胃袋を納得させた次第です。

 

 

箱根ヶ崎で八高線の踏切りを越えて、しばらく裏通りをふらっと流して食後の休憩をとることに。ラーメン一杯と餃子じゃ少し足りないかも。

 

色々と反省点もあった一日でしたが、この位だとお金もあんまり掛りませんし、気軽にちょくちょく通えるかな〜というのが本音だったりします。

 

 

 

 

ツーリングの記録へ